出演のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
 2025年
 2025年 公演名  場所  時間
2月2日
(日)
I・O DANCE
FLAME 2025

両国
シアターX

17:00開演
蔓の行方-居場所を探して-

3月31日
(月)
 太陽の子の舞踊会 詳細は後日記載します
 5月30日
(金)
モダンダンス 
 5月の祭典
  詳細は後日記載します
       
2024年  2023年 公演名  場所  時間
1月27日(土) I.O DANCE FLAME 2024 両国 
シアターχ
17:00~
cosmosコスモス

終了しました

1月28日
(日)
I.O DANCE FLAME 2024 両国 
シアターχ
17:00~
鷹揚たる狂い咲
終了しました
 5月29日(水)  5月の祭典  めぐろパーシモンホール 稲葉厚子がチェリーズの一員で参加します
 終了しました
6月16日
(日) 
 稲葉厚子舞踊研究所発表会  シアター1010 17:00開場
17:30開演
終了しました
8月23日
(金)
全国青少年夏の舞踊祭2024 なかのZERO大ホール 17:00開場
17:30開演
終了しました
10月6日
(日) 
 JAALA2024  アートガーデンかわさき 10:00~
 「月のワルツ」を踊ります
終了しました


公演のご報告

Creative space 2024

11月10日「現代舞踊新進芸術家育成project」として「宇フォーラム美術館」で上演された「ちっこい脳みその幸せのため息はため息もちっこい/alc.6%vol」の稽古写真を掲載します。alc.6%volは吉田栄子と杉本咲野のユニットです。

 

親指にまち針の先端が触れた時

おいしいものが上顎に触れた瞬間

倒れるほど疲れ眠りに落ちる間際

大なり小なり脳みそは宇宙

その気分は予測不能

これは一つの宇宙の話(by/alc.6%vol)

2024年12月5日

I・O DANCE FLAME 2024(鷹揚たる狂い咲き)

稲葉先生の自宅の月下美人が花をつけました。株を譲り受けてから数年間は花をつけることはありませんでした。去年の7月のある夜、一夜だけ開花しました。また来年を楽しみにしていたところ、9月にもう一度開花しました。開花の期間に株の体力が十分にあった時だけ2度目の開花が起きるようです。鷹揚としてこだわりのない「狂い咲き」した月下美人。その思いが作品となりました。花の精たちのゆったりとした、小事にこだわらない踊りです。

2024年2月8日

I・O DANCE FLAME 2024(cosmosコスモ)

気づいたらいつの間にか宇宙の真ん中にいる。すぐ隣の1600光年にいるあなたと「愛ダンス」  場内アナウンスより Alc.6%vol(吉田栄子・杉本咲野)

 

 

 

 

2024年2月6日

I・O DANCE FLAME2023に出演しました(Ⅰ)

2月12日、シアターχ公演の「I・O DANCE FLAME 2023」で2作品を上演しました。

「月下美人のごとく」「いま、いまドアを開けますから・・・」の2作品です。前者は一夜限りに咲く花の美しさ、はかなさが題材で、実際の開花に立ち会った稲葉厚子の経験からイメージされています。後者はカフカの「変身」から着想された「alc.6%/vol」の作品です。初回のアップは「月下美人のごとく」の稽古風景です。

2023年2月27日

出演のお知らせ」への2件のフィードバック

  1. 稲葉先生、ご無沙汰しております。
    30年程前に綾瀬教室へ通ってました、姉妹の妹です。
    こちらのサイトでまだご活躍されているのを知り、ぜひ見学へ行けたらと思いコメント致しました。
    お時間あるときメール頂ければ幸いです。

  2. 30年程前に北小金教室に通っていた生徒です。
    現在も、北千住教室は開講しておりますでしょうか?
    もし開講されているのであれば、曜日&時間帯や月謝等の詳細をお教え頂けると幸いです。
    どうぞ宜しくお願い致します。

コメントは受け付けていません。